地域体制

ホーム > 地域体制 > ボランティア団体 > 夢づくりいたやま

夢づくりいたやま

目的・趣旨

「語らいの交差点いたやま」-住みたい里はみんなで創る-を理念に、自立した集落づくりを目指す。

主な活動場所

新発田市板山地内全域

活動内容

1.自然環境再生班:ヒメサユリ自生地の復元活動、秋葉山散策路「語らいの小径」の保全作業、
            休耕田・里山ビオトープの保全作業など               
2.食と農業振興班:減々栽培はさがけ米やジャガイモの生産・販売、野菜市
            「きて♡みて」の運営、稲刈り体験イベントの開催など
3.伝統文化継承班:板山の「昔のくらし」の記録・編集、
            サンフォード・ゴールドステインメモリアルTANKAミュージアム設立への協力、
            夏まつり(盆おどり)、 ほやほや(サイノカミ)の開催など     

               

所在地・連絡先

住所 新発田市板山
担当者名 石山 和史
TEL 090-8873-9781
秋葉山「語らい小径」散策
秋葉山「語らい小径」散策
秋葉山「語らい小径」散策
秋葉山「語らい小径」散策

ボランティア団体からのお知らせ


このページの先頭へ戻る