令和8年度 学校環境緑化モデル事業の実施について
2025年09月16日
国土緑化推進機構は、令和8年度「緑の募金事業」として、株式会社ローソン店舗等でお客様よりお預かりした募金を活用した「令和8年度学校環境緑化モデル事業」の実施を計画しており、事業の実施を希望する学校等を募集しています。当事業は、「学校環境の緑化を通じた青少年環境教育の推進」を事業目的とし、学校敷地内の緑化(樹木の植栽、手入れ(伐採含む)等)や環境フィールドの整備(ビオトープなど)等を行うことができます。
実施主体は学校や地域の関連団体(PTA等)など、対象校は原則として小学校及び特別支援学校とし、幼稚園、保育園等、中学校も可とします。助成額は1校当たり50万円の定額です。
事業の実施を希望する学校等は、当委員会を経由して国土緑化推進機構に申請書を提出してください。なお、当委員会への申請書の提出期限を令和7年10月27日(月)としますのでご留意願います。
なお、詳細の実施要領等は別添のとおりです。
別添(実施要領)
事業についてのご質問等は
(公社)にいがた緑の百年物語緑化推進委員会 山本、松田 ℡025-290-8055
(公社)国土緑推進機構 ℡03-3262-7457