
にいがた緑の百年物語緑化推進委員会では、年に2回(春号・秋号)会報を発行し、会員の皆様はじめ、県内各市町村緑化担当窓口などに広く配布しています。掲載内容は緑化活動を行っている人たちやボランティア団体の活動の紹介や県内の緑化イベントなど、さまざまな緑化関連情報が中心となっています。
昨年で10周年を迎えた「にいがた緑の百年物語」の会報誌は「10周年記念号」として発行しました。お楽しみポイントカカードを付録でつけたり、メッセージを気軽に書いていただけるようにはがきも入れました。
今年は更なる飛躍の年となるよう、会報誌はじめ、事務局からのお知らせなども充実させようと思っています。
この会報は、(社)全国林業改良協会主催の第37回林業関係広報誌コンクールで、最優秀賞に選ばれました。今後もより内容の充実を図って、たくさんの方々に役立つ情報を伝えていきたいと考えています。
皆さまに、より親しんでもらえるよう、オールカラーにリニューアルし、さらに事務局だよりを別冊にしました。事務局からのお知らせも充実しました。
皆様からのたくさんのおたよりを募集しています。
5周年記念号(第14号<春号>)、10周年記念レポート誌及び過去のバックナンバーをご覧になりたい方は緑百年事務局までお気軽にお問い合わせください。
次回の会報誌の発行は別冊号「事務局からのお知らせ」を平成24年3月下旬に、「会報誌第23号」は4月上旬発行を予定しております。ただ今、取材や原稿集めを行っています。しばらくお待ちください。