加治川さくらの里づくりの会
目的・趣旨
				加治川堤右岸(3.7km)里親制度により植栽のソメイヨシノと「橡平ふれあいの森」自生山桜(樹齢200年)保護育成活動
会の得意分野:桜樹育成管理            
主な活動場所
加治川堤右岸第2頭首溝~桜大橋
活動内容
桜樹育成に専念
所在地・連絡先
| 住所 | 新発田市金山 | 
|---|---|
| 担当者名 | 布川 功 | 
| TEL | 0254-33-2640 | 
|  樹木医による現地剪定講習 |  上越市サクラプロジェクト視察 | 
ボランティア団体からのお知らせ
- 
				表示出来るデータはありません。            
















