朝日の森の会
目的・趣旨
「水と空気と元気の源」をキャッチフレーズに森林保全と利活用に取り組んでいる。
会の得意分野:老木等の伐採・整理、森林学習、作林整備
主な活動場所
新潟市秋葉区朝日(にいつ森林公園朝日の森)
活動内容
にいつ森林公園、朝日の森づくりの活動は、4月~12月の定例作業を主体に老木の伐採や植樹など若い活力ある森林整備と明るい森林内の利活用を行っている。森づくりの参加は、会員他、一般市民、地元企業、地元小・中学校など。主なイベントは、総会、森開き、市民森づくり体験会、地元学校の森林学習。活動実績は、年間を通じ35回、950人参加。
所在地・連絡先
住所 | 新潟市秋葉区朝日 |
---|---|
担当者名 | 鶴巻 建夫 |
TEL | 0250-24-2159 |
![]() 竹林整備 |
![]() 学校植樹会 |