![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
← 一覧に戻る
| 市町村 |
十日町市 |
| 活動名(イベント名) | 「緑の募金」災害復興緑の支援事業(JAバンク新潟県信連) |
| 活動実施日 | 2014年5月~2014年12月 |
| 主催者 | 十日町市民協同の森づくり実行委員会 |
| 企業・団体名 | JAバンク新潟県信連 |
| 住所 | 新潟市中央区東中通一番町189番地3 |
| 連絡先 | 十日町市民協同の森づくり実行委員会 TEL:025-761-7444 JAバンク新潟県信連 JAバンク企画部 TEL:025-230-2181 |
| 参加企業・団体の紹介 | JAバンク新潟 |
| ご支援いただいたもの | 被災地域に豊かな緑と潤いを取り戻すための緑化活動を支援する資金として、「緑の募金」への寄付 |
| 地域組織 | 十日町市民協働の森づくり実行委員会 |
| 活動場所 | 十日町市関根地内 旧十日町市民スキー場跡地 |
| 樹種 | ブナ、ケヤキ、コナラ |
| 植樹本数(本) | 3,720 |
| 植樹面積(ha) | 1.00 |
| 育樹面積(ha) | 0.70 |
| 参加者(構成メンバー) | 会員、一般市民、小学生 |
| 参加者人数(人) | 730 |
| 活動概要 | 長野県北部地震により被災し、さらに福島・新潟豪雨災害で被害が拡大した旧十日町市民スキー場跡地の森林を再生するため市民協働による森づくりとして、6月1日に第3回植樹祭を、10月25日に第4回植樹祭を開催しました。(この事業には、(公社)国土緑化推進機構「緑の募金」中央事業助成金を一部活用しました。) |
| 活動の写真 |
|