![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
← 一覧に戻る
| 市町村 |
長岡市 |
| 活動名(イベント名) | 「緑の募金」災害復興緑の支援事業(川内自動車) |
| 活動実施日 | 2014年7月~10月 |
| 主催者 | NPO法人新潟県山野草をたずねる会・植生研究会 |
| 企業・団体名 | (株)川内自動車 |
| 住所 | 新潟市秋葉区朝日45-5 |
| 連絡先 | NPO法人新潟県山野草をたずねる会・植生研究会(担当:小日向) TEL:0258-23-1317 (株)川内自動車 企画部(担当:大村) TEL:0250-24-2121 |
| 参加企業・団体の紹介 | 川内の森づくりと環境支援 |
| ご支援いただいたもの | 被災地域に豊かな緑と潤いを取り戻すための緑化活動を支援する資金として、「緑の募金」への寄付 |
| 地域組織 | NPO法人新潟県山野草をたずねる会・植生研究会 |
| 活動場所 | 長岡市成願寺町 八方台休暇センター跡地 |
| 樹種 | ブナ、ミズナラ、コナラなど |
| 植樹本数(本) | 174 |
| 植樹面積(ha) | 0.05 |
| 育樹面積(ha) | 1.40 |
| 参加者(構成メンバー) | 会員、一般市民 |
| 参加者人数(人) | 300 |
| 活動概要 | 中越大震災で被災した八方台休暇センター跡地の自然復元を目的に、会員および一般市民を対象とした育樹植樹会を7月27日、8月31日、10月19日に開催し、育樹活動、補植、自然観察会などを行いました。 |
| 活動の写真 |
|